※このページはサイトトップではありません。
ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.
■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、
こちらへどうぞ。
機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る
最新記事へ
October, 2021
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
<
今月
>
>>
プロフィール
名前:
時深彼方
性別:
おっさん
血液型:
O
居住地:
静岡県富士市
出身地:
福島県安達郡
サイト:
写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介:
いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。
カテゴリー
試写(35)
修理と補修(40)
撮影記録(119)
日々のぼやき(35)
現像記録(30)
情報処理(3)
先生からの宿題(2)
畑日誌(紅葉賀)(1)
拠点整備・設営記(11)
撮影と準備(11)
紙焼き-準備と実施(4)
Follow @kanatatokimi
Tweets by kanatatokimi
最近のコメント
Nikon F3+NIKKOR 50mm 1:2 - 4 by ひらひら
Nikon L35ADのんびり5+近況報告 by ひらひら
Nikon L35ADのんびり4+近況報告 by 時深彼方
Nikon L35ADのんびり4+近況報告 by kan
Nikon L35ADのんびり1 by 時深彼方
Nikon L35ADのんびり1 by kan
植え付け・播種 by 時深彼方
植え付け・播種 by kan
OLYMPUS IZM330 No.3 by kan
OLYMPUS IZM330 No.2 by kan
OLYMPUS IZM330 No.1 by 時深彼方
最近のエントリー
minolta SR-1軽メンテ&試写
Foth-Flex試写完了
Foth-Flex修理に挑戦 Day4
Foth-Flex修理に挑戦 Day3
Foth-Flex修理に挑戦 Day2
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Tweet
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
管理用
新規エントリー投稿
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
進捗どうですか?
修理と補修
| 2021年10月23日(土)11時 9分
いつものJun Sugawara氏から頂いたカメラ等の修理・補修・メンテの進捗状況。
Fujica GS645 Pro ×2 補修中
2台とも蛇腹プラネタリウムなので補修中。補修方法については研究中の内容なので非公開。但し材料は揃ったので順次補修中。
一応、このく
...続きを読む
コメント(0)
いいね(1) 閲覧(215)
KIEV 35A さんこいち。
修理と補修
| 2021年10月20日(水)18時22分
今回も、Jun Sugawara 氏から頂いたジャンク箱から直していくシリーズ。
一応言っておくと、直す順番は結構気分次第で、直せる見込みもあるものから順にやっていて、個人的に気に入ったものから更に優先してやっています。KIEVについても「3台あるから最悪1台なんとかなるだろう」でスタートし
...続きを読む
コメント(0)
いいね(1) 閲覧(226)
Zeiss Ikon IKONTA 521 調整と補修
修理と補修
| 2021年10月 7日(木) 2時47分
Twitterで、様々な巡りあわせの末に知り合った、Jun Sugawara氏から頂いたジャンク……というより不用品を直していくコーナー開始。
本当は今年は調剤のほうを勉強していく予定だったのだが、予定変更。ちなみに家族のリハビリは最低でも11月までは確定。春先から何度も転んでいたし、まあ仕方がないのだが、とにかく
...続きを読む
コメント(0)
いいね(1) 閲覧(276)
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com