写真家

※このページはサイトトップではありません。ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.

■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、こちらへどうぞ。機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る 最新記事へ
April, 2024
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
プロフィール

名前: 時深彼方
性別: おっさん
血液型:
居住地: 静岡県富士市
出身地: 福島県安達郡
サイト: 写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介: いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。

カテゴリー

最近のコメント
最近のエントリー
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< もうそろそろ・・・ Kan先生からの宿題(7)>

本を買い、カメラを磨く。

日々のぼやき | 2016年 5月17日(火)15時25分

 私は昭和末期頃生まれなので、昭和の時代については個人的研究対象となっている。
 学校の教科書は左よりで必ずしも正しいことが書いてあるとは限らないし(勿論、正しいことも書いてはあるのだろうが)、そこらの本屋やコンビニで売っている昭和検証本とか太平洋戦争検証本は正直責任の所在が曖昧で、本当に情報を適当に繫ぎ合わせて作っただけに見える。
 現在研究(というか確認)しているのは、昭和のはじまりから太平洋戦争前、2・26事件近辺。

 で、宮内庁からこんな本が出るとお知らせがあったので、ちまちま買っていました。全部初版、とはいかないけれど、とりあえず紙の本の価値は高い。しかも宮内庁編纂。価格もお手頃(1冊2000円くらい)。
 社会から見た社会とか、新聞社から見た社会なんてものは、割と大衆扇動による産物的な記事や資料が多い。そんな中で、宮内庁から出る書籍となれば、買うしかないでしょ。全部集めますわ。いや、全部新書で買いますわ。


 Nikon L35 ADは別として、次に動かす予定のカメラは決まっている。MAMIYA PRESS SUPER 23である。掃除して外して磨いて洗浄して、を繰り返して、「ぐへへへ」してる。

 使えよ。カメラは撮ってナンボだぞ。

 なんだが、シャッターが少々渋いのが相変わらずなのと、少し力を入れてレンズを操作すると、バックフォーカスにあたる後玉のリング部が緩んでしまう。
 数回の操作で緩みが出るのは不味い。かといって締め込みすぎというのも外せなくなり問題で、どこまで妥協すべきか考え中。アルコールによるレンズシャッター部の清掃は、やりすぎると不味い可能性があるので、ガバナーへの給油が必要と思われる。油脂の調達と構造の確認、か。しかし素人判断で下手に分解するのは戻せなくなる可能性がある。というか多分戻せない。

 経験値が限りなく低いので、こればかりはどうしようもない。


 そういえば取引先のお店、改装したらレトロカメラをオブジェクトとして飾りたいとか言っていたなぁ。
 どこかでワゴンで放置されているようなカメラあるかなぁ。直らなくてもいい、飾っておくカメラ。オブジェクトとしてのカメラ。

 まー、どうせ私が最初にバラして勉強して、適当に組みなおしてから飾らせt(以下抹消

 人のことを悪く言うつもりはないけれど、某喫茶店の窓際にまるで簾のようにカメラをブラ下げてるザマは、これは見ていて正直やり過ぎというか、冒涜じゃないかと思うけどね。

 そんなわけで、スランプに陥っているわけではないけれど、次にやることをいろいろ考えながら行動していたら、しようとしていたら、何をすべきなのかちょっと迷っている。まぁ、最優先は撮影、これ1本なんだが。
いいね(0) 閲覧(693)
< もうそろそろ・・・ Kan先生からの宿題(7)>
コメント
1 | Kaz | 2016年 5月17日(火)15時56分

ジャンクカメラ有升(@_@)
2 | kan | 2016年 5月17日(火)16時 3分

歴史を正しく知るというのはとても難しいですね。完全に網羅するなどありえない。個人の狭い経験で全体を敷衍するものが多い・右左に偏った目で見ているのが多い・・・感情は抜いて起こった事を出来るだけ知り、そこから自分で考えるしかないでしょう。それぞれの史観ですね。

プレスのシャッター、1/125以上はまあ大丈夫だと思います。多少遅れても誤差のうち、機械式カメラはそんなものだと割り切りましょう。必要なら分解しますが、自分で挑戦もありです。スペアはあるので心配ありません。記録を撮りながら開いてみましょう。油は軽いものなら何でもあり、一滴をジッポーオイル(ベンジンなどナフサ類)で数十倍に薄めて、コットチップでチョン付けすれば良いです。

そろそろモーターパラの写真を一枚にまとめましょうか。週末には渡して一件落着にしたいです。
3 | 時深彼方 | 2016年 5月17日(火)16時41分

kaz様>
 不調品不動品、壊れていて構わないので、宜しければ後学のために廉価でお譲り頂けないでしょうか。或いは当方の製造物での物々交換でもアリです。

Kan先生>
 歴史問題は難しいです。昭和史はタブーじみた話も多いので、なかなか難易度が高いです。大政翼賛会と近衛内閣あたりになると滅茶苦茶も良いところです・・・。

 プレスのシャッターは、まぁなんとかしてみます。ミシン油が良いとは聞きますが、あれは果たしてどうなんだろう。

 モーターパラの写真ですが、選定終わります。明日あたりに業務用搬入口からダウンロードできるようにする予定です。
4 | kan | 2016年 5月17日(火)18時 1分

えーと、そのレンズの分解清掃方を作りました。下記から見て勉強して下さい。

http://kanscamera.sakura.ne.jp/hp5/html/tips103.html
5 | 時深彼方@Mobile | 2016年 5月18日(水) 8時44分

ありがとうございます。参考にしてトライしてみたいと思います!
6 | Kaz | 2016年 5月18日(水)12時25分

>ジャンク
どういう感じのがよいのかな?
年代とか形式とか・・・
蛇腹系、RFカメラ類、二眼レフ、金属製コンパクト、一眼レフ、プラカメ^^;など。
内部は壊れてても良いけど外観はキレイじゃないとorゴミと間違わなければOK・・・とか?
7 | 時深彼方 | 2016年 5月18日(水)13時 7分

Kaz様>
 ありがとうございます。状態としては……外観重視でしょうか。中が壊れていたり内部部品が足りない感じが良いです。もうこれどうやっても部品もなけりゃ復活のさせようもないよ、みたいな。私が勉強した後、飾っておくだけのオブジェクトになると思うので、外観がまずまずであれば「内側は部品取りにすらならないゴミだろこれ?」レベルのもので結構です。
 プラカメは味気ないうえに勉強できないので(溶着されたらどうにもならず、開けても金属線だらけだとどうにも)、レンジファインダーカメラや金属製コンパクトカメラ、二眼なんかは最高ですね。蛇腹は……展開して風穴が開いていなければ素敵です。

 まったく急ぎではない上に確定も当面先になるかもしれないので、急ぎません。文字通りジャンクを着払いで押し付けるレベルで御下賜頂ければ、と……。構造を勉強した後掃除して、3Rで言うところのReuse(再使用・しかも展示するだけ)の予定です。
 昭和30年代から40年代くらいが勉強しやすくて助かるかもしれません。よろしくお願い致します。
8 | kan | 2016年 5月18日(水)16時21分

そういうのならあります。何か私も見繕いましょう。
完全に直らないジャンクですが。
9 | 時深彼方 | 2016年 5月18日(水)16時54分

 超強力な助っ人きた!?
 完全に直らないジャンク助かります。教材として最適(壊れているから壊しても誰も怒らない)、教材にした後は観賞用になる予定です。
最初のコメント
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com