日々のぼやき | 2016年 7月15日(金)22時30分 |
そしてフイルムのストックが少なくなったので、新たに1箱購入。
Tsubasa Semiですが、ピント合わせは大体うまくいった。ただ、どうやっても光漏れの原因が分からない。コマ間には痕跡が残らず、必ず同じ場所に、しかもフイルムの後半に行くに従って何故か光漏れが弱くなる現象。このまま試行すれば光漏れが無くなるんじゃないかな、と一瞬思ったが。
レンズの固定が甘いので、その周辺かなぁ。 いやでも蛇腹という可能性もありかなぁ。 もしかしたらシャッター速度と関連しているかもしれないなぁ。
などと、いろいろ考えてみたが、このまま何巻も120フイルムを使うわけにはいかないので、諦める。
ちなみに、昨日暗箱の中で1カットだけプレストを詰めて撮影。 そのまま皿現像やってみた。
シャッター速度は1/25 f3.5(開放)で撮影。ところが、予想していたポイントに光は引かず。
・・・一家に一台、ナトリウムランプがあるんだけど。切り出したフイルムをカメラに詰めて、ナトリウムランプを連続照射、やってみようかしら。それで感光しなかったらレンズかシャッター部の不具合って確定なわけだし。 |