写真家

※このページはサイトトップではありません。ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.

■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、こちらへどうぞ。機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る 最新記事へ

【拠点整備・設営記】

April, 2024
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
プロフィール

名前: 時深彼方
性別: おっさん
血液型:
居住地: 静岡県富士市
出身地: 福島県安達郡
サイト: 写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介: いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。

拠点整備・設営記
カテゴリー

最近のコメント
最近のエントリー
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 野営地、更なる改造へ。(1) 野営地、更なる改造へ。(3)>

野営地、更なる改造へ。(2)

拠点整備・設営記 | 2016年10月17日(月)14時25分
 軽トラックの荷台に乗って移動。(荷物番)

 まぁ、貯水タンクと現場の往復だけね。

 例の鉄筋コンクリート小屋、中身を全部ブチ撒けました。デッキブラシと水で清掃・・・・



 しようと思ったら、コンクリート剥がれていたでござる。
 建物そのもの、というか壁は割りとしっかり作られていたが、残念ながら施工不良だった様子。
 こういう建物の場合、足元が土ですから、予め転圧で固めるか、砕石を敷いてその上からコンクリートで固めます。ここは土もまともに固めておらず、コンクリート厚も3cmほど。施工途中にドア下のコンクリートブロックが泣き別れになって、片方は水平に、片方は傾斜に向かって傾いています。
 ・・・業者に頼んだのではなく、これDIYでやったのかなぁ。でも、天井まで全部コンクリのところを見ると、業者に頼んだんだと思うんだけどなぁ。
 だとしても、水平はとれていないわ、コンクリは割れて写真のようになっているわ、砕石も見つからないわ。安く済ませようとおもったのかな。
 転圧かけてない土の上に、3cm圧のコンクリ打ったって、堆肥乗せたら崩落するわ。

 次の仕事は砂利を買ってきて土の部分を埋めます。で、コンクリ打ち直す程のことでもないのでコンクリートブロックを敷いて、まだコンクリートが生きてる部分にはパレットを仕入れて足にする予定。地面から離しておけるので、万一の豪雨などでも最低限の安全措置はとれる。
 で、ドアと空気取り入れ口を取り付ければ、とりあえず完成かな。バラックでもなく倉庫。壁強度は十分なのだが、足元のコンクリの強度が、おそらく足りていない。面で受けるようにすればなんとかなるかもしれないが、それにしたってあまり重いものは入れられないかなー。

 ちなみに、この小屋の名称をどうするか、と父と話をしていて、私は
 耐爆室
 って提案したんだが、即時却下された。まぁそりゃシェルターではないけどさ。

 とりあえず進んだらまた報告します。
いいね(0) 閲覧(671)
< 野営地、更なる改造へ。(1) 野営地、更なる改造へ。(3)>
コメント
1 | kan | 2016年10月18日(火)16時25分

あそこを直しますか、有効活用できますね。
雨がかからず鍵も出来るから良いですが、通り
から見えるので高いものは入れられないでしょう。

耐爆室はいかにもミリオタなネーミングですね。
却下はやむなしでしょう(笑)
2 | 時深彼方 | 2016年10月21日(金)15時 9分

 あそこを直します。金目のものを入れるつもりはありませんね。とはいえ、最低限の防犯設備は整えておきます。

 耐爆室って呼ぶ度に、父が変な顔をします。
 それ以外に適当な呼び方がないのです・・・
全てのコメント
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com