写真家

※このページはサイトトップではありません。ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.

■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、こちらへどうぞ。機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る 最新記事へ
April, 2024
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
プロフィール

名前: 時深彼方
性別: おっさん
血液型:
居住地: 静岡県富士市
出身地: 福島県安達郡
サイト: 写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介: いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。

カテゴリー

最近のコメント
最近のエントリー
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< 野営地、更なる改造へ。(4) Canoscan 9000F Mark2到着。>

大晦日となりました。

日々のぼやき | 2016年12月31日(土)11時18分
 私は年賀状を出す習慣がないので(年賀メールも出さない)、まずはこの1年間、写真関連で私を支えてくれた皆様方に御礼を申し上げます。現状にまだ満足していないので、来年も頑張りますよー!

 とか書きつつ、あっちこっち負傷したりトラブルに巻き込まれて、9月以降あまり触る時間が無かったのが本当に痛い。

 では、1年を振り返ってみましょう。
 全部は書ききれないので大きな出来事のみ。


 先生との邂逅
 2015年12月27日

 すべてはここから始まる。


 2015年12月29日

 ボロッボロだったKonicaⅡがあっという間にメンテ明け。


 2016年


 先生と初めての試写へ

 2016年1月。ミノルタフレックスやCanonet QL13 G3、ピカイチ君も、この頃に手元にやってくる。


 2016年2月
 コバ氏と先生を繋いでみた。
 また、デイロールや現像タンクを先輩方より頂いたことで、自力現像が出来るようになった。
 ・初現像 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=51

 2016年3月
 フォトグラファーnoBu様と繋がりを持つ機会を得た。何度かモノクロ現像を行い、ちょっとずつコツを掴めるようになってくる。

 ・ピカイチ君でベストショット撮影、ちょっと感動する http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=73
 ・フォトグラファーnoBu様のお知り合いの方から引き伸ばし機ゲットのチャンス到来。
 ・Kazu様と出会ってカラー現像液を山分け、カラー現像が出来るようになる。


 2016年4月
 MAMIYAPRESS SUPER23を頂く。6×9判は135フイルムを使っていた私からすればバケモノサイズ。なんだこれわ。
 Canonet QL17 G3のリペアを実施する。
 親父の未現像フイルムを大量に発見する。どうしてこうなった。

 未現像フイルムには、解体中の昔の家の写真があった。
 懐かしい記憶。
 だがしかし、未現像フイルムの数が色々おかしくて。

 ・毎日のようにカラー現像を実施する。
 ・ほとんどのフイルムで「焼くのはきついけど見える程度」には現像できた。
 ・撮影済みフイルムについてはコダックのほうが保存性が高いことに驚く。
 ・月末にとりあえず全部現像を終える www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=118


 2016年5月
 艦これアーケードにハマる。が、そこそこ貢いでもたいした見返りがなくてプレイを止める。
 富士スカイスポーツ様の撮影会にお呼び出しされる http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=123
 玉鬘野営地大改装実施 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=146


 2016年6月
 引き伸ばし機が来て、それに対応するために自室を暗室へ改造。 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=154
 先生から色々なカメラをいっぱい頂く。但し不動品も多し。
 Konica S2を壊す。直す。その端整な描写力に感動する http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=165
 拠点がとんどんおかしくなる

 2016年7月
「そんな軟弱な三脚ではだめだ」→スリック・マスターデラックス到着 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=177
 Tsubasa Semiだめでした http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=181
 かわりに6×6でも6×4.5でも撮影可能なMAMIYA6到着
 フイルムカメラのスタンダード的 Konica C35オーバーホール
 1 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=185
 2 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=186
 3 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=195
 軽トラックのクラッチ交換。

 業務フル稼働。


 2016年8月
 リコーフレックスとゼンザブロニカがやってくる。

 すっげぇ年季入ってるけど、快調。
 イベント前で大パニックになっている図 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=205


 2016年9月
 イベントとその余波、ほか色々あって大混乱になる月。

 イベントのために紙焼きを実施。 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=209
 正直なかなか難しいと思った。


 2016年10月
 家族が骨折、私も負傷してまともに動けない状況に。
 玉鬘野営地がさらに魔改造される http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=212

 命知らずの場所を視察。


 2016年11月
 骨折って、なかなか直らないよね。
 チャイカ2でクロス現像 http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=220 なんかおかしい。
 なおしてみる http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=222 が直らない。ボケ玉?
 OM-2Nを動かす http://www.ilma.cc/kanata/diary/hbg.cgi?number=223 撮影成功率50%、どうして。


 富士山の撮影を珍しくやってみたりとか。


 2016年12月
 激安マシンを購入。

 カメラはKonica S2とC35、リコーフレックス運用中。
 D-76d現像液を入手。記事にしようか迷ったけれど、現像やってから記事にしようと思う。



 一年間ありがとうございました。
 年後半はなかなか時間がとれなくて困っていましたが、とりあえずこのままだと自営業のほうは壊滅的なので、しばらくまた写真に打ち込む時間がとれるようになると思います。
 フイルムカメラばかりだったけど、デジタル一眼のほうも動かしてやらねば。

いいね(0) 閲覧(793)
< 野営地、更なる改造へ。(4) Canoscan 9000F Mark2到着。>
コメント
1 | kan | 2016年12月31日(土)12時 9分

たった一年で不通のカメラマンの10倍くらい
濃い一年でしたね。
これからはそれらで徹底的に写して、自分の方向を
作ることでしょう。先があるから楽しみです。
最初のコメント
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com