試写 | 2022年12月 8日(木) 9時 0分 |
Jun Sugawara氏からの託され箱に入っていた戦前カメラ、或いはバケモノ。そのFoth-Flexの試写が完了した。 はっきり言って、よく写ったなというレベル。そのため、非常に見苦しい写真が並びます。 スポッティングとかそういうレベルじゃないのよ。本当に。 フイルムは無印ACROS100、現像はAdonal 1:100 16℃ 65分で。
ファーストカット。最初、ネガが汚れているのかと思ったが……そうではなかった。 一応像は出た。が、なんだこれは。お決まりの定着液汚染かとも思ったが、他のコマはそうでもない。巻き上げミスって多重露光してしまったか? よく絞ってやったので、ちゃんと出ている。
山にいる知人の畑にて。 天気は曇り。ピントがちゃんと合った。上下の白や黒のブツブツは光漏れのようで、他のコマにも同じ症状がある。 確かにこれはもっと絞らないと駄目だ。
ペットボトル風車。 同じ場所で、横にあったので空を写しがてらで撮影。 写りは壊滅的に悪いとは聞くが、そんなことないぞ。戦前カメラと思えば、十分に解像度は出ているように思う。
幕速エラー。これは操作ミスによる。 シャッターを切る時、ホイールに手や指がかかってフォーカルプレーンの動作を妨げてしまうと、こういうムラになる。
曇り空と電柱・電線。極力絞って撮影。結構引き締まっていて正直好み。 光漏れ系は、これが一番わかりやすいかな。
カメラいじめ、夕方の太陽に向かって撮影。うんと絞って、シャッター速度を遅めにして。 ゴミが乗っているが、今回はアンシャープマスクもかけていないし、スポッティングもしていない。 撮って出しも撮って出し、カメラ・レンズの素性を確認するために本当にストレートに出しているのでご勘弁を。 これ、ボディ矯正して光漏れ塞いだら、思ったよりよく写るカメラかもしれんぞ。 ちなみに645みたいなカットになっているが、巻き上げがちょっと変なのかもしれない。カウンターは割と正常だし、赤窓で確認しながら巻いたんだけどなあ。
そんな訳で、一応写るようになりました。> Jun Sugawara氏 ただでさえ暗い上にピントを合わせにくいファインダー部。そしてボディの歪みや、それによる光漏れが酷くて実用には遠いですが、「ひどい写り」というのは多分嘘です。 絞り込んで作法を守れば、それなりによく写ります。寧ろ中間調からシャドウの表現力は80年以上前に製造されたと考えても、割と良いんじゃないかな、と。
ここまでの成績:機種別:84.0%(21/25) 筐体別:70.0%(21/30) もうすぐ終了 短期目標:機種別で50%以上救う → 達成中 長期目標:筐体別で50%以上救う → 達成中 135フォーマットのレンジファインダーカメラは全てチェック完了しました。 残り> 中判スプリング:あと2台 中判二眼:あと1台
・試写完了/現像完了 ・minolta SR-1(遺品箱シリーズ・カビまみれゴミまみれヤニまみれの三重苦)←次回予定
・試写中(優先度順) なし
・試写待ち機材(優先度順) なし
・只今修理中(この順番通りを予定、但し気分次第で多少入れ替わり予定) ・モスクワ2 モスクワ5(動作するそうなのでメンテのみを予定)←ご馳走なので早くやりたい ・ヤシカフレックス(革はがれ補修とメンテ)←逃走中 有る筈なのに何処かに隠れてしまった
・自分の手持ち機材の中でご機嫌斜めになった子 ・Nikon F3(状態検証中) |