写真家

※このページはサイトトップではありません。ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.

■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、こちらへどうぞ。機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る 最新記事へ
March, 2024
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<< < 今月 > >>
プロフィール

名前: 時深彼方
性別: おっさん
血液型:
居住地: 静岡県富士市
出身地: 福島県安達郡
サイト: 写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介: いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。

カテゴリー

最近のコメント
最近のエントリー
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< Next: Canon EOS 60D KonicaⅡ+Velvia100>

Fuji SD690 Professional

修理と補修 | 2016年 3月27日(日)12時30分

 先日届いた引き伸ばし機ですが、トラブル続出。こばやし氏と一緒にトラブル解決へ。

 とりあえずまずはやり方を教えてもらおう、と思って50mmのレンズを取り付けて35mmフイルムをセットするものの、ナニをどうやってもまったくピントが合わない。電球の位置を調節したり、コンデンサレンズを確認したり、とにかく片っ端から調べてみた。

 原因はレンズアダプタでした。蛇腹を目一杯縮めてピントが合うかどうか、手を放すと蛇腹が伸びてピンボケ。どうしてそういう状態になるかを考えてみた。

 引き伸ばし機はカメラと本質的に変わらない。
 どうやってもピントが合わないっていうのは、つまりレンズか焦点距離の問題がある。しかしレンズとフイルムの組み合わせは正しい。
 ……これはバックフォーカスないしフランジバックの問題ではないか、と閃いた。すぐに「突き出ている」レンズマウント部を分解。「突き出ていない」マウントに取り替えてみた。


 ヨッシャキタ———(゜∀゜)———— !!
(半暗室なので明るさ・手振れは勘弁してください)
 基本操作、ピントグラスの使い方などを教わって本日終了。
 
 そしてEOS 60Dは、結婚式の写真撮影に使うということで、こばやし氏にレンタル開始。
 うん、お互いハッピーでいいんじゃないかな、かな。


 で。
 ここにきて引き伸ばし機にも問題発生。
 まず、電線が溶けています。トロトロです、ベッタリです。しかも光漏れのおまけつき。おいおい。光漏れはまぁなんとかなるにしても、電線が溶けるなんてどういうことだよ、と思ったら。セーフライトのトラブルと同じように、1つの配線に違うケーブルを複数種類混ぜこぜしてあった。で、熱に負けて溶けたり被覆が破れてる。
 危ないってこれ。というわけで、焼き作業の前に安全対策のほうにお金を回すことにします。感電したり火災発生の恐れ極大です。ヤバイヨコレマジデヤバイヨ。

 ということで、次月の予定について。優先度順に。
・暗室確保。そのために雨戸修理を行う。
・セーフライトから引き伸ばし機まで、とりあえず全部電線取替え。危険。
・引き伸ばし機の光漏れ対応
・引き伸ばし機の不具合(微動装置)補修
・セーフライト設置
・カラー現像の準備

 この6つを優先的に実施します。撮影も大切だが、家を焼くわけにゃいかん。
いいね(1) 閲覧(2143)
< Next: Canon EOS 60D KonicaⅡ+Velvia100>
コメント
1 | kan | 2016年 3月27日(日)15時17分

電気に疎い人の細工があちこちにあったから、これは全て交換だろうなと思っていました。その通りになりましたね、中古はまあそんなものです(笑)

ネガカラーはきれいに揃っていました。都合の良いところで手渡します。
2 | 時深彼方 | 2016年 3月27日(日)16時 4分

 現像ありがとうございます。カラー現像液が入手できたら、カラーも自分でやっていきますので、それまで宜しくお願いいたします。……とは言うものの、空き時間はとりあえず修理優先します。
 ここしばらくの騒ぎでCanonet QL17 GⅢもまだ修理していません。というかモルトがたっぷり盛ってある場所なので遮光紙だけで遮光できるのか不安だったりするのですが。まぁ、6カット程度のプレストを詰めて試してみます。毛糸はとても活用できそうです。

 カラーネガフイルムの件、承知しました。恐れ入りますがフイルムスキャンもお願いできますでしょうか。データはZIP圧縮でアップローダのほうへお願いいたします……。
3 | kan | 2016年 3月27日(日)22時20分

スキャンですか、今週は自分の物が急ぎで大量にあり、物理的に時間が取りにくいので、しばらく掛かります。それで良ければやります。
4 | 時深彼方 | 2016年 3月28日(月) 8時 9分

 急ぎませんので、是非よろしくお願いいたします。
最初のコメント
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com