※このページはサイトトップではありません。
ウェブサイトはこちらです。
カメラを直したり掃除したり試写してみたり。
戻る
最新記事へ
プロフィール
名前:
時深彼方
性別:
おっさん
血液型:
O
居住地:
静岡県富士市
出身地:
福島県安達郡
サイト:
写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介:
いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。
April, 2018
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
<
今月
>
>>
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
Tweet
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
**この記録帳のカウンター**
最近のエントリー
結局ACROS買いました。
OLYMPUS 35 EC2(5)
OLYMPUS 35 EC2(4)
OLYMPUS 35 EC2(3)
OLYMPUS 35 EC2(2)
最近のコメント
OLYMPUS 35 EC2(5) by 時深彼方
OLYMPUS 35 EC2(5) by kan
OLYMPUS 35 EC2(5) by kan
OLYMPUS 35 EC2(4) by 時深彼方
OLYMPUS 35 EC2(4) by kan
OLYMPUS 35 EC2(3) by kan
OLYMPUS 35 EC2(2) by 時深彼方
OLYMPUS 35 EC2(2) by kan
OLYMPUS 35 EC2(1) by 時深彼方
OLYMPUS 35 EC2(1) by kan
D-76調剤事故 by 時深彼方
カテゴリー
日々のぼやき(61)
撮影記録(109)
現像記録(30)
試写(20)
修理と補修(40)
先生からの宿題(5)
情報処理(2)
拠点整備・設営記(10)
撮影と準備(14)
紙焼き-準備と実施(4)
管理用
新規エントリー投稿
サーバーの許容量目安
■■■▲□□□□□□
35%前後使用中・65%残量
@kanatatokimiさんのツイート
< OLYMPUS 35 EC2(1)
OLYMPUS 35 EC2(3)>
OLYMPUS 35 EC2(2)
撮影記録
| 2018年 3月31日(土) 0時22分
彼らの警戒心は、なかなか高い。
昔、ハトを飼育していたことがある。彼らは意外と賢いが、しかしあのクチバシによる攻撃は実は思っているより強力。
迂闊に巣に近づけば、手が血だらけになる・・・くらい強い。
いいね(
0
)
閲覧(37)
< OLYMPUS 35 EC2(1)
OLYMPUS 35 EC2(3)>
コメント
1 | kan | 2018年 3月31日(土) 0時33分
鳩、公園にいる奴は警戒心が薄いから相当近く
なっても逃げませんね。良いのか悪いのか微妙
です。
2 | 時深彼方 | 2018年 4月 1日(日)11時31分
彼らの距離感は絶妙ですね。突然動いても捕獲はできない、ぎりぎりの距離まで詰めてきますから。
誰よりも早くエサを得られる距離と、安全距離を勘案しているのだと思います。
うまく人慣れさせると自分から頭や肩に飛んできて着陸させることができます。まあ服はボロボロにされますが、肩に座らせると案外暖がとれたりします。彼らの羽毛は温かいです。(頭の上に座らせると見た目より重いです)
全てのコメント
コメント投稿
名前
サイト(オプション)
内容
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com