写真家"彼方"の白い小箱

注意書き・このサイトの内容の正当性は保証しません。自己責任。

Konica Ⅱ
 
 今回は定期清掃とレンジファインダーの調整。


 まずはレンズを外して清掃。この時代のレンズは外しやすくて助かる。
 あと、先生から頂いたカニ目廻しが素晴らしく使いやすく作業が捗る。・・・これ、本当に貰っちゃって良かったのだろうか。(もしかして:貸し出し品?)




 ここまで分解したところで、手が止まった。外し方が分からないのではない。


 この穴(大きいほう)からレンジファインダー調整できるんじゃないかな、って。
 ここしばらくの分解清掃経験値上昇で、気づいた。
 ・・・んー。とりあえず軍艦外して構造を見て、それからにしよう。


 あらよっと。ミラー(ハーフミラー除く)とレンズ類を丁寧に清掃。
 さて。シャッターボタンの左下にあるのがレンジファインダーカメラの命、光学式視差距離計だな。
 かったいなぁ。カチカチに閉まって(ぐりゅ

 やっちまった。完全ユルメ。
 
 ドライバーを持って窓際まで行き、ピントを無限にして、ファインダーを覗きながら虚像と透過像が重なるところへネジを回す。まぁ、もともとズレが発生していて、それを直すわけだから、丁度良い勉強だと思ってやるしかない。上下を合わせて、左右を合わせる。で、室内で近距離をテスト。
 
 おっけ。問題無さそうだ。短尺を詰めてテストだな。
 さっと組み上げて、はいおしまい。シャッター空打ちして、動作確認。


 それにしても、機構がシンプルなのは良いことだ。
 先日まで触っていたカメラ類は、セレンやら電線やら、そういうものがウネウネしていたからなぁ。
 で、KonicaⅡをメンテナンスして、戻して気づいた。この子、フイルムの巻上げノブが浮いてる・・・傾いてネジを嚙んで、そのまま癖がついてしまったんだろうなあ。どう足掻いても直せないし、とりあえず動くなら良しとしておくか・・・。


 試写(現像は師匠の手による)




一覧へ戻る

 


写真家"彼方"の白い小箱 バナー
当サイトに掲載している画像・文章の転載・二次利用は禁止しております。
(C)2016 時深彼方(Kanata Tokimi) All Rights Reserved

HTML5 Powered with CSS3 / Styling, Graphics, 3D & Effects, Multimedia, and SemanticsThis Web site has been created along the HTML5 + CSS 3 draft standard.