写真家

※このページはサイトトップではありません。ウェブサイトはこちらです。
APNICにて日本に割り当てられているIPv4アドレス以外からのPOSTを禁止しています。
◆日本国内であっても企業や特殊な割り当てをされているIPアドレスの場合、投稿出来ない事があります。
Comments cannot be posted from outside of Japan.

■古い記事を固定ページへ移動しました。検索サイト等からお越しで記事が見当たらない時は、こちらへどうぞ。機種ごとに纏めています。
サイトトップへ戻る 最新記事へ

【撮影記録】

March, 2024
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<< < 今月 > >>
プロフィール

名前: 時深彼方
性別: おっさん
血液型:
居住地: 静岡県富士市
出身地: 福島県安達郡
サイト: 写真家"彼方"の白い小箱
自己紹介: いい年こいた未婚の男。
自営業と自衛業とバイトをしつつ、なけなしの金を女に貢がず写真に注ぐ変人。

撮影記録
カテゴリー

最近のコメント
最近のエントリー
サーバーの許容量目安
■■■■□□□□□□
40%前後使用中
Twitterにリンクとコメントをtweetできます。
検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
< Konica C35 Flashmatic試写 Konica SⅡ カラー試写3>

Konica C35試験撮影(リベンジ)

撮影記録 | 2016年 8月 2日(火)18時16分
 前回撮影した Konica C35 Flashmaticだが、どうも現像状態が安定しない。


 たとえ現像液が劣化していたとしても、正直なところこの結果には満足していない。
 おかしいのは何処か。現像か、撮影か。

 と、いうわけで、今度は1フイルム上でISO感度を変更しながら撮影してみた。
 で、現像液は新液に切り替える。
 これで標準的なプロセスでやれば、どこが転んでいるのかわかるはず。


 24度 3分0秒現像、停止液は使わず水洗停止。定着は5分半きっちり。予備水洗の後、富士QWで水洗促進し、5分水洗。
 で。これが現像完了直後の状態。まだ乾燥に入ったばかりだが。
 NEOPAN 400 PRESTOで、左からISO400, 200, 100に設定して撮影。つまり左が一番光量が少なく、右が光量が多い。

 ・・・ネガだと良くわからないので、画像をポジ反転させます。


 ライトボックスの上ではなく自然光が背景なのでアレなんですが。ISO400のフイルムを入れてISO400設定にすると、どうやらアンダーなようだ。中央のISO200設定は、およそ適正露出に見える。もしかしたら本当にわずかにオーバーかもしれない。が、これは焼いてみるかスキャンしないとわからない。
 ISO100で、曇りの東屋の中・・・一番右は、どうもあからさまにオーバーっぽい。

 設定通りにするとアンダーになる。ふむ。インターネット上の情報によると、LR44を使用する場合、半段ほど開ける(ISO400なら320にする)と良いという情報は、まぁ、信用に値するかどうかは別として、事実に近い情報だということだ。

 CdSの故障を疑っていたが、除外してもよさそうだ。
 EEの調整を考慮していたが、これも現段階では問題なさそうだ。
 ということで、撮影時の設定に半段ないしは1段オーバーになるように設定するのが、Konica C35 Flashmatic + LR44電池の適正な設定方法ではないかと思う。完璧な動作ならリバーサルを突っ込んでみたいが、まずはスキャンでネガを取り込んで様子を見て、これで問題無さそうならば次はカラーネガかな。

 ・・・あぁ、MAMIYA6もやらないと。
いいね(0) 閲覧(1034)
< Konica C35 Flashmatic試写 Konica SⅡ カラー試写3>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容

hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com